assistyumejuku10月18日2 分ひがながハッピーハロウォーク2023「ひがながハッピーハロウォーク2023」にご参加いただき、誠にありがとうございました😊 晴天に恵まれ絶好のウォーク日和になりました。 ウォークラリーだけで付き添い保護者含めて、300名近くの方にご参加いただきました。 こどもたちの仮装が本当に可愛くて可愛くて…💓...
assistyumejuku5月28日1 分ボードゲームで遊ぼう!#休み時間 ボードゲームがドンドン増え 最初は1カゴだったのが気づけば 棚いっぱい😳😳😳 論理的思考や協調力など みんなで楽しみながら鍛えられるボードゲームは やはりお勧め❗️ 授業最後のお楽しみやテスト後のリフレッシュですることもあります...
assistyumejuku4月11日1 分はなまるしぇ初出店今までブログを携帯からアップしていたのですが… 携帯を新しくしたら、やり方がわからなくなってしまい 大分空いてしまいました💦 今年の春祭りの様子はInstagramとFacebookに更新していますm(_)m 今回、教宗寺さんからのお声掛けにより...
assistyumejuku2022年12月15日2 分うちの子は「うざい」「やばい」しか言わない...国語が苦手な子の根幹は 幼少期にあります。 語彙不足で 長文が虫食い状態になり 読書や国語が嫌いになるんです💧 就学児前〜低学年のうちに ・計算が早く正確にできるようにする ・語彙を増やす ・家事や外での実体験を詰む .......等 パパママは大変ですが、...
assistyumejuku2022年12月10日1 分継続は力なり昨日の自分より ちょっと(1%)だけ 頑張ってみる💪 人間ですもの 怠けたくな時もある... ただサボり続けると 恐ろしいことに😱😱😱 ほんのちょっと(0.1%) 頑張ってみるなら? 1.001の365乗でも約1.44倍 それを3年間続けると約3倍 5年後約6倍...
assistyumejuku2022年7月2日2 分ゆめ☆夏祭り2022始動8月末の夏祭りに向けて 主要メンバーでミーティング٩(ˊᗜˋ*)و♪ 基本伝達は 先生からリーダーへ リーダーから副リーダーへ 副リーダーから各店舗メンバーへ リーダーの言うことは 先生の言葉と思って 必ず守ることを皆に約束させ そして、 皆でリーダーと副リーダーを支えて...
assistyumejuku2021年11月18日1 分カプラ with Halloween報告新型コロナの影響で 夏から延期になっていたカプラ🎶 2ヶ月遅れで実施することが出来ました!!! 毎年トムテのおもちゃ箱さんにお願いしており 小学生に大人気の行事になっています(*´∀`*) カプラは 木の匂いや手触り、音全てが 心地よく、想像力を掻き立てられます。...
assistyumejuku2021年7月6日2 分今月のお勧め本ゆめ塾の休憩スペースには 本が常時200冊以上 置いてあります。 定期的に読んで欲しい本を ピックアップして平置き📚 今回は 私が今ハマっている小説家 京極夏彦さんが 10代限定特別講座で 話した内容をまとめた 「地獄の楽しみ方」 さらっと読めるけれど 内容は深い…...
assistyumejuku2021年3月14日1 分春祭りチラシゆめ☆ミニ春祭り🌸 3/20(土・祝)11:00〜15:00 今回のチラシはMちゃん作 字も綺麗で全てお任せでした😊 今回はプロ(大人)出店はなく 子ども出店だけになりますが、 全て無料でお楽しみいただけます✨ (たこ焼きやクレープなど1店舗1品まで) ただし‼️...