NEW
NEW
わかるまでトコトン学べる!
それがゆめ塾
一人一人の個性と学力に合わせた完全個別対応の指導で、お子様の理解度と目標に合わせた『さかのぼり・先取り』学習を行います。
『学びホーダイ』で苦手分野は定着するまで繰り返し、得意分野はどんどん伸ばして子どもたちの自信に変えていきます。
宿題もありますが、宿題がなかなか取り組めないお子様には、通塾日数を増やすことで勉強量を確保しています。
*通塾にはお好きな曜日が設定可能(欠席時には振替も可能で、各家庭のご都合に合わせられます)
詳しくは・・・

国語が進化して速読解力講座が加わりました!
自宅受講も可能です!
入試改革や学習指導要領を通して、「知識・技能」から「読解力」「思考力」を重視する方向へシフトしています。
今までより確かな国語力・論理的思考力を養うべく、従来の国語(論理トレーニング)に加えて、速読解力・思考力講座を導入しました。
脳の特性を利用し、試読という新しい読み方を定着させていきます。
また、文章を正しく理解するために必要な読解力と共に、語彙や要約力も培っていきます。
書く論理トレーニングも変わらず継続。
国語が速読解も加わり、超国語へパワーアップ!
オンライン学習
専用のIDとパスワードを入力して
いざ自宅学習を
タブレットやスマホ、PCでご利用いただける学習ツールです。
専用のID/パスワードが必要になります。
家庭での学習に是非オンライン学習を!
自宅オンライン学習の活用について
風邪の症状がある場合は、通塾を控え、オンライン学習に切り替えをお願いします。
受講時は『学習の記録を残す』ことで、こちらからも取り組み状況を確認することができます。
『最終の完了報告』まで記録することで、次の課題に更新できます。
★アシストゆめ塾 基礎力アップシステム
各問題に動画解説がついているため、分かるまで何回も視聴することが可能です。
教室と生徒の直接連絡も可能で、学習相談や質問などメッセージでやり取りすることができます。
(ワードや写真ファイルも添付可能)
★BIT CAMPUS tough
「ビットキャンパスタッチ」は、ゲーム感覚で親しみやすい画面と簡単な操作で子どもたちのやる気と集中力を引きだし、学習定着を促進します。
受講していない科目も隙間時間を活用して勉強できるよう、ビットキャンパスタッチを2017年春より導入しています。
小4~中3範囲の英語・数学/算数・理科・社会・漢字の学習が可能です。
★速読解力・思考力講座
文章内容を正しく理解するために必要な基礎的な読解力と共に、語彙や要約力トレーニングを行います。
また、資料を読み取りしつつ、自分の思考を論理的に組立てる力を養っていきます。
高校生~大人は速読解講座のみのオンライン受講も可能です。
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
2023年度各種検定について
所定の申込用紙を記入の上、検定料を添えて申込下さい。
外部生も受検可能です。
アシストゆめ塾LINE登録の上、LINEからお問い合わせください。
検定時間や注意事項についてのアナウンスなどもLINEのタイムラインにてお知らせします。
*検定結果の連絡及び書類は郵送しませんので、必ず取りに来てくれる方に限ります。
※訂正⇒思考力検定 第1回 6月23日(金)

来塾時のお願い
保護者様もご協力お願いします。
①送迎時
お迎え時は、入退室メールが届いたら塾前に車を移動していただくと、スムーズです。
入退室メールアドレスを追加・変更する場合は
アシストゆめ塾HPトップ→会員用入退室メール登録→メールアドレスの追加
*本人確認認証をお願いします。
②来塾時
携帯電話(キッズ携帯を除く)の持ち込みは基本不可です。
連絡のために持たせている場合は、入室時に預けるよう伝えてください。
館内は土足厳禁です。スリッパは各自ご持参ください。(靴下のままでもOK)
③遅刻・欠席時
休みや時間変更の場合は、分かり次第、メールまたはLINE(ID検索:@yumejuku)にて連絡をお願いします。
授業時間の繰り上げは前日22時までに連絡をお願いします。
授業時間の繰り下げ、時間追加、遅刻・欠席(後日振替)は当日連絡も承ります。
お急ぎの場合は、お電話(095-813-8383)にてご連絡下さい。
無断欠席の場合は、授業の振替を行っておりません。